「明日、シーミーするよ~!」
前日の夜や、当日の朝に急に入る連絡。
こんなに急だと集まれないと思われるかもしれないが、何故かシーミーが入る日は元々予定を入れていなかったり、その日約束をしていた相手もシーミーになって、予定が空くということが多々ある。
そんな話を集まった時にすると、
「もしかしたら、ご先祖様同士が予定を調整してくれているのかもね~(笑)」
なんて、笑いながら返され、やっさ!(たしかに!)と納得しつつも、その光景を思い浮かべると、ついつい笑ってしまう。
※シーミー (清明祭) は、旧暦では清明の節に、新暦では4月上旬頃に行われ、親族がお墓に集まり、重箱料理 (ウサンミ)、果物、お菓子、花などをお供えします。お墓に供えたものを、親族一同で墓前で食事をしながら、先祖の供養と感謝の気持ちを表す伝統的な行事です。(※お墓が密集していて、駐車場が少ない場合は、周りのお墓の方と日程をずらして行う場合もありますよ^^)

子供の頃は遠い所にお墓がある子が羨ましくて、よく祖母に
「やんばるにお墓はないの~?」「島に親戚はいないの~??」
などと訪ねていた。
母や叔母も小さい頃は同じ事を思っていたらしく、世代を超えても共通する事があるんだと、盛り上がった。

シーミーは対外的にはお墓参りだが、感覚的には里帰りに近い気がしている。
美味しいものや、故人の好きだったものを持ち寄り、思い出話に花を咲かせながら一緒に食事をする。
「おじさん、これ好きだったよね~」や、
「こんなこともあったんだよ~!」と盛り上がる話は、
故人をよく知る世代から、あまり知らない世代、全く知らない世代へと自然と引き継がれて、いつの間にか、会ったこともないご先祖様を身近に感じるきっかけにもなっている。

帰りがけ、「シュッ」とかけたシークワーサーの香りに、もう一噺盛り上がった後、「「じゃあ、またね~!」」と言い合いながら、お墓にも「「また来ますね!」」と、皆で手を合わせる。
そうした光景を眺めていると、どんな感覚だろうと、皆が笑顔で集い、自分たちのことを忘れずに話をしてくれていることこそが、シーミーが大切に引き継がれてきた意味のような気がしている。
首里石鹸 中里 ゆきこ
お家でもお外でも、いい香りを纏いつつ、ひんやりクールダウン出来ちゃう首里石鹸の「クールアイテム」は、毎年「持ってて良かった~!」と思うほど大活躍しております♪
美容成分がたっぷり入ったお肌に優しい処方なため、塗り重ねたお肌が染みることも、乾燥することもなく、逆にひんやりするのに潤うという、いいこと尽くし◎わたしはこちらを使い始めてから、以前よりも夏が来るのが楽しみになりました♪
ぜひ、この機会にお試し頂けますと嬉しいです。

\ 5月末までの開催!! /
クールアイテムを3点ご購入で
合計金額より5%OFF!
(※組み合わせ自由)

SuiRichAroma
クールミントボディミスト
★シークヮーサー&ライムの香り
★プルメリア&リリーの香り
シュッと一吹きで、ひんやり爽やかなボディミストです。どちらもつけた瞬間、香りがふわっと広がりますが、爽やかで優しい香りなので、持ち歩き&つけ直しもおすすめです♪また、沖縄県産の美容成分も配合されているため、お肌の乾燥を気にせずにつけられるのも嬉しいポイントです◎
👉商品ページはこちら
SuiRichiAroma
フローズンICEボディクリーム
★シークヮーサーの香り
夏でも使いやすい、べたつかないボディクリームです。伸ばしやすいのにお肌につけた後はサラッとお肌を整えてくれます。また、沖縄産植物をベースに、シトラス&ハーブの美容成分を配合し、塗った瞬間にひんやり肌を引き締めてくれます♪お風呂上がりのホカホカお肌や、日焼けでほてったお肌に優しく伸ばして使用するのもおすすめです◎
👉商品ページはこちら


SuiRichAroma
エッセンスハンドクリーム クールタイプ 45g
★シークヮーサー&ライムの香り
美容液がジュワーっと溢れ出す、首里石鹸の人気のハンドクリームに、夏季限定のクールタイプが出来ました。手元からひんやりリフレッシュできる、新感覚のハンドクリームは、沖縄柑橘のシークヮーサーや、ライムの清涼感溢れる香りで、家事や仕事の合間に手軽に気分転換できちゃうのもおすすめポイントです◎
👉商品ページはこちら
【割引手順のご案内および注意事項】
【割引手順】
①対象のクールアイテムを3点選び、カートに入れる
②「カート内容確認」ページにて、「【商品選べる】クールアイテム3個セット」割引が適用されます。
【注意事項】
※3個毎の割引のため、1-2個・4個-5個購入時は、3個分のみ割引となります。なお、6個購入の場合は、ご選択いただいた全ての商品が割引対象となります