Blog

Vol.35 きっとまた会える。

忙しなさが少し落ち着いた午後の空港内。
色々なお土産を興味深くじっくりと眺めていたお客様がご来店されました。

「何かお探しですか?」と声をかけると、

「こちらの商品じゃないんだけど、、沖縄そばを探していて…」と、少し申し訳なさそうに、返してくださいました。

空港という場所柄、そういった質問をされることも多いため、

「お気になさらないでください!あちらに空港限定の沖縄そばがあるのでご案内しますね!」とお伝えすると、「ありがとうございます!」と嬉しそうに紹介した商品を持ってレジに向かっていかれました。

・・・

暫くした後、

「先ほどはありがとうございました!」と、お声をかけられ、振り返ると、沖縄そばのご案内の際に一緒におすすめしたA&W()の包み紙を片手に持ち、嬉しそうな笑顔のお客様が立たれておりました。

(※1 アメリカのファストフードチェーンであり、日本では沖縄県だけでフランチャイズ展開しています。ルートビアやA&Wバーガー、カーリーフライやスーパーフライなど、他にはないアメリカンなメニューが有名で、沖縄では「エンダー」の愛称で親しまれています。)

「色々ご紹介してくれたので、ぜひアリアンさんの所でも何か購入したいと思って、戻ってきました♪」

と仰るお客様の想いがとても嬉しく、

「首里石鹸のおすすめもお伝えさせていただきますね!」と、思わず声が上ずってしまいました。

会話をしつつ、興味のあるものをお試ししていただき、最終的に「エッセンスハンドクリーム (MOMでいごの花の香り)」をご購入いただけることになりました。

お会計の際、ちゃりん。とお客様の落とした硬貨をお渡しすると、

「あれ?これ、イギリスの硬貨なんだけど、お財布に入れていた硬貨は、全て女王様のものから王様のものに変えたはずなのにな~…」と不思議そうに眺めた後、

「せっかくだから、これはアリアンさんの幸福を願ってプレゼントするね!」と、手渡され、「次沖縄に来たときは、アリアンさんに会いに、ここに来ますね!」と仰っていただきました。

お客様の温かいお言葉にとても感動すると共に、私もお客様のように、関わった方々がハッピーな気持ちになれる人になりたいと、強く思いました。

日々、たくさんの方がいらっしゃる那覇空港。

利用者だけでなく、働く人も多いこの場所で、次の再開がいつになるかは、まだわかりません。

ですが、いただいた硬貨を見るたび、きっとまたあの笑顔に出会えるような気がしています。

首里石鹸 モンテローラ アリアン ミチペレス