Blog

首里散歩 Vol.132 フィルターをなくして 2022年5月29日

今年は、GWの初日から、私の資格取得のためのスクーリングが始まり、連休が緊張と努力の始まりとなりました。

朝から夕方までの慣れない勉強と、想像以上の情報量に、すっかり意気消沈していた私を、そっと見守りながら過ごしてくれた家族でしたが、さすがにどこにも出かけないのは辛いということで、豊見城市にあるイーアス沖縄豊崎というショッピングセンターに出かけました。

気にはなっていたものの、まだ足を踏み入れたことのなかった場所で、ふと、お気に入りのお店がいくつも入っているのに気づいて、久しぶりのウィンドウショッピングに心が躍りました!
あんなに外出を控えていたのに、実際に来てみると、コロナの感染対策も以前よりも板についていて、通りゆく人たちが生き生きとそれぞれの楽しい時間を過ごしている様子が、なんだか眩しく見えました。

併設されている水族館は、夕方だったこともあり、人は少なく、コンパクトながら工夫を凝らした展示で、家族だけ、自分だけが水槽に囲まれると、水槽のガラスも、様々な心のフィルターも消えて、まるで海の中にいるようでした!

魚や珊瑚が生き生きとアイコンタクトをしてくるので、ついつい話しかけてしまいます!

「自分に向き合って、限界を感じながら頑張るのは大変だよね。でも、そんなことなかったから、不思議と嬉しいんだよね。」
何度も何度も私の方に戻ってきては、親身に聞いてくれるのです。

ここからそんなに遠くない海の中に広がっている世界に浸りながら、この自然をどうやったら損なわずに守れるんだろうと、少し切ない気持ちにもなりながら、動物コーナーに入りました。

愛らしい表情のナマケモノが、「できることからだよ。」と教えてくれたような気がしました。

ライター
首里石鹸 白鳥恵子

【父の日ギフト2022】特別なギフト(2種)販売

今年の父の日は、首里石鹸の香りで「香り彩る時間」をプレゼントしてみませんか?
家族のために日々忙しく、そして力強く頑張るお父さんに、
「ありがとう。」と共に。素敵な思い出に残る1日にしてください。
■ギフト販売期間:2022年6月1日(水)~6月19日(日)

↑詳細はこちら